本文へスキップ

DietProに関するFAQ


栄養・献立管理

質 問 対応バージョン
3.3 4.0 4.1 5.0

Q1.【栄養月報印刷(実施より)】で充足率が出ないのはなぜですか。
Q2.【献立一括変換】で、変換したデータが【献立作成】に反映されていません。
Q3.【料理別調理表】で予定食数が入力されているのに、印字されない食数があります。
Q4.【栄養月報(予定)】で献立に使用していないのに給与量があがる。または、献立には使用しているのに、給与量があがらない。
Q5.【給与栄養量表】と【栄養月報(予定)】の値が違う。
Q6.献立を作成したが、【予定・実施献立表(献立展開)】で献立種類:常食しか印刷されない。
Q7.献立を作成したが、【予定献立表】を印刷すると『指定された条件のデータはありません』と表示され印刷できない。
Q8.P/S比 と S:M:P比 の計算式が知りたい。
Q9.【仕込表】に献立にない料理があがってくる。
Q10.【写真登録】をクリックすると『ピクチャーが不正です。』が出る。
Q11.【献立表】に印字される食数と発注関係の食数が違う。
Q12.【給食日誌】に食数が表示されない。
Q13.レチノール当量が五訂増補のバージョンアップ後に少なくなった。
Q14.献立で食品名「大根(生)」を「大根(皮むき)」に変更したが「大根(生)」が発注にあがってくる。【献立一括変換】で変換をかけると、『データがありません』と出るので献立の食品は確実に変わっているはず。【料理別調理表】でみてみると2食種だけ「大根(生)」の食品が入ったものが出てくる。
Q15.【献立作成】で「飲むヨーグルト」125g/本の栄養価が100gの栄養価で表示される。
Q16.食品構成を作っているが数量を入れても、栄養素が0のまま動かない。
Q17.【献立展開】で表示される献立種類の順番を変更したい。
Q18.【仕込表】を印刷すると食品の合計と明細の合計が違うのはどうしてか。
Q19.【料理別調理表】で出力されない料理がある。
Q20.【加重平均成分値算出】をしたはずが反映されない。
Q21.【加熱加工の記録簿】に出力されない料理がある。
Q22.食品構成の食品群の数を35以上に増やしたい。
Q23.【献立作成】で鶏がらスープの食塩量が0gで表示される。【食品マスタ登録】を確認すると食塩は100gあたり4.8gになっている。
Q24.栄養比率の計算式を知りたい *○
*日本人の食事摂取基準(2015年版)対応版のみ該当

材料管理

質 問 対応バージョン
3.3 4.0 4.1 5.0

Q1.【材料集計】で集計を行った時、正しく集計されない材料管理区分がある。
Q2.【材料集計】で集計を行った後、【注文メンテナンス】を確認すると総使用量と注文量が異なる。
(例・豆腐の総使用量が3丁なのに注文量が1丁になっている。)
Q3.【仕入金額一覧表】の合計金額が【仕入チェックリスト】と異なる。(仕入金額一覧表の方が少ない)
Q4.【材料集計】で業者指定して集計を行ったが、【注文メンテナンス】に食品が全くあがってこない。
Q5.【仕入情報マスタ登録】で業者に「オレンジゼリー」を登録しているはずが、【注文メンテナンス】で仕入業者未登録で上がってくる。
Q6.【注文メンテナンス】に表示されている食品が、【仕入入力】では表示されない。
Q7.新しい業者の【仕入業者マスタ登録】をして【業者別納品日登録】をしようとしたが、業者があがってこない。
Q8.【仕入入力】で野菜などは日によって単価が変わるのだが、【仕入情報マスタ登録】の単価は変更したくない。
Q9.新しく食品を【食品マスタ・仕入情報マスタ登録】に登録した。在庫食品なので【注文メンテナンス】に追加しようとしたができない。
Q10.【業者別仕入金額一覧表】の合計と消費税が違う。
Q11.【仕入業者マスタ登録】で内税にしているのに、その業者から仕入れている商品が外税で出てくる。
Q12.【食材・検収の記録簿】に食品が"仕入業者未登録"であがってくる。
Q13.即日食品を在庫食品に変更する場合の手順を教えてほしい。
Q14.発注量が正しく上がってこない。
Q15.【材料集計(在庫食品)】で時間がかかる。
            

在庫管理

質 問 対応バージョン
3.3 4.0 4.1 5.0

Q1.【出納表メンテナンス】の入庫量がおかしい。
(例・お茶 100パック/袋なのに、入庫量が7になる。)
Q2.【消費日計表メンテナンス】で毎日修正しているのに、ある食品の▲(マイナス)が消えません。
Q3.【出納表メンテナンス】で、ある食品の月末残があるにも関わらず、残金額がマイナスになっています。
Q4.【消費日計表メンテナンス】で食品の金額が大き過ぎる。
(例 食品『ヨーグルト』の金額が1g=190円 【仕入情報マスタ登録】では、500g/パック =190円 で登録されている。)
Q5.4/1から新しい委託業者に変わり仕入業者も在庫食品も見直し変更した。新業者からは3/31納品で在庫食品は入荷し【仕入入力】をしている。消費日計表を作成のため【入出庫集計】をかけると4/1の【消費日計メンテナンス】画面の在庫食品に▲がついている。どうしたらよいか。
Q6.今まで日計処理を1日単位でしていたが食事種類別に材料費を出したい。
Q7.【出納表メンテナンス】で実在庫量を在庫単位残量と集計単位残量のどちらの枠に入力したらよいのか。
Q8.献立に登録したはずの食品が日計表に上がってこない。
Q9.【給食材料消費日計表】で数量を入力しているはずが金額が0になる。
Q10.【仕入入力(在庫食品)】で納品日が5/30、使用日が6/3の場合、【出納表メンテナンス】ではどのように入庫されるのか。
            

食数管理

質 問 対応バージョン
3.3 4.0 4.1 5.0

Q1.【加算請求者名簿】で非加算も印刷できますか。
Q2.特定の患者様を選び出したい。
Q3.診療報酬対応の【加算者請求者名簿】で印刷にあがってこない患者様がひとりいる。
Q4.【食種マスタ登録】でゼリー食を作ったのだが、【食事箋入力】画面で食種を入れようとして*を入力しても一覧に出てこない。
Q5.【食事箋入力】画面で〔身体情報〕の履歴を打ち間違えてしまった。
Q6.【食事箋入力】の退院処理で昼まで食事がでている方の退院で"夕食より"で退院処理をした。夕食の変更一覧では夕食に退院しているのに食数表には人数があがってくる。
Q7.【食事箋入力】をして、主食・飲物・コメント集計をするが、個人対応分が反映されていない。
Q8.【食事箋入力】で主食・飲物・コメントなど個人対応をした場合、その献立(個人分)に対する栄養価はどの画面で確認できるのか。
Q9.【実施食数リスト】で患者・総合計、加算・非加算が正しく上がってこない。
Q10.退院処理後、【仕込表】【出庫表】【料理別調理表】に個人対応の食品が印字される。
Q11.主食小分類の名称を変更したい。既に登録されている名称を変更したらどうなるか。
            

個人別栄養管理

質 問 対応バージョン
3.3 4.0 4.1 5.0

Q1.【栄養アセスメント登録】画面で〔補給量〕を身長・体重で算出しますが、「データがありません」と表示され上がってこない。
Q2.【栄養アセスメント登録】画面の補給量の枠に指定している栄養素を、【食種別栄養素設定】で6栄養素を選択しているが、1栄養素しか表示されない。
Q3.【栄養アセスメント登録】の〔身体計測〕画面で、ある項目が赤字になった。【身体計測項目マスタ登録】では正常範囲を設定していない。
Q4.【栄養アセスメント登録】の〔食事摂取調査〕で献立を抽出したが、データが正しく上がってこない。
            

外来管理

質 問 対応バージョン
3.3 4.0 4.1 5.0

Q1.【外来食事箋入力】で〔利用再開〕をしたら、以前の日付の有無変更ができない。
Q2.【外来食事箋入力】の〔有無変更〕で入力したが食数に反映されない。
Q3.食種が呼び出せない。
Q4.外来管理と食数管理の患者IDを共有したい。
            

マスタ登録

質 問 対応バージョン
3.3 4.0 4.1 5.0

Q1.『糖尿病食事療法のための食品交換表』に収載されている値と【食品マスタ登録】で登録されている値が異なるのですが。
Q2.『腎臓病食品交換表』に収載されている値と【食品マスタ】に登録されている値が異なるのですが。
Q3.加工食品の内訳は合計100gになるようにいれていなければいけないのか。
Q4.「かまぼこ」が100g/1枚→90g/1枚に来月から変更になる。どの様に対応すればよいか。
Q5.【食品マスタ登録】画面で更新しようとしたら"同じ食品名があります"のメッセージが出て更新できない。
            

データ管理

質 問 対応バージョン
3.3 4.0 4.1 5.0

Q1.データパックをする時、「献立明細ファイルサイズが大きくなっています。次回パックまでに削除処理を行ってください。」とのメッセージが表示される。
Q2.「空き容量の不足」などでデータパックができない為、データ削除をしたのに、まだ同じメッセージが表示される。
Q3.データパックに時間がかかる。
Q4.データパックで異常終了したら、献立が消えていた。
Q5.データパック中にプロダクションインデックスの再構築の選択画面が表示された。
Q6.バックアップの時、「ディレクトリの読み込みエラー」と表示され、バックアップができない。
Q7.【バックアップの時、「××個目のファイル〜でエラーが発生しました」と表示され、バックアップができない。
Q8.バックアップの時、「遅延書き込みデータの損失です」と、Windowsのエラーが表示される。